- 数学が苦手だけどどうやって勉強すればいいか分からない…
- 塾がたくさんありすぎて選べない…
- そもそも数学の塾には行った方がいいの?
そんな悩みを持つ中高生の方は多いでしょう。
主要教科の中でも苦手意識を持つ人が多い数学は、適切な方法でしっかり対策しておきたいですよね。
今回は、数学の塾がおすすめな人の特徴や塾の種類、選び方などを詳しく解説していきます。
自分に合った塾を見つけて効率的に成績を伸ばしましょう。
数学は塾に通った方がいいの?
そもそも、数学はどうやって勉強したらいいのでしょうか。
数学の勉強法は、自分で問題集を解き進めたり、塾で学んだりなど、さまざまです。
その中でも通塾をおすすめする人を3パターンご説明します。
数学の塾がおすすめな人の3つの特徴
塾に通うことで成績向上が見込める人を3パターンに分けてご紹介します。
- 基礎を理解できていない人
- もっと高いレベルの数学を学びたい人
- 自主学習の管理が苦手な人
1.基礎を理解できていない人
学校の数学が基礎から理解できていない人は、塾に通うと効果的です。
数学が苦手で学校の授業が理解できなかった人や、学校の授業を聞いていなくて遅れてしまった人は、塾の授業で学び直すのをおすすめします。
自分のレベルに合わせた授業や、プロによるわかりやすい授業を受けられるのは塾の大きなメリットです。
レベルも講師も自分で選べるため、自分のペースで理解しやすいでしょう。
2.もっと高いレベルの数学を学びたい人
授業のレベルが志望校のレベルに足りていない人は塾で学ぶことをおすすめします。
上でもご説明した通り、塾は自分でレベルを選ぶことができます。
学校では説明されないことを、より深く知りたい場合、塾で教えてもらうのがおすすめです。
二次試験や私立の一般入試で数学を得点源にできるでしょう。
3.自主学習の管理が苦手な人
自主学習の管理が苦手な人も、塾を活用するのをおすすめします。
中学校や高校は、こまめに課題を出さない学校が多いです。
課題が出ないとなかなか自習できず、テスト前に焦ってしまう人も多いでしょう。
そんなときは、塾の課題で自習の習慣をつけたり、自主学習の管理をしてくれる塾を活用することで、勉強のペースをつかめるようになります。
塾にはどんな種類があるの?
塾と言っても、その種類はさまざまです。
どのような種類の塾が存在するのか、詳しくご紹介します。
集団塾
「塾」と聞いて多くの人が思い浮かべるのは集団授業でしょう。
学校と似た形態で行われる授業です。
1人の講師が、複数人の生徒の前で授業を行います。
周りに同じレベルの受講生がいることで、刺激になったりモチベーションに繋がるかもしれません。
また、有名な人気講師による講座もあるため、塾や講座をしっかり選べば、質のいいわかりやすい授業が受けられるでしょう。
個別塾
個別型の塾では、マンツーマン、もしくは生徒2〜3人につき講師1人がつきます。
集団授業よりも、一人ひとりのことを見てもらえるでしょう。
レベルや内容を自分に合わせられるだけでなく、スケジュールや頻度も調節しやすいです。
自分のペースやレベルで学びたい人や、忙しくて集団塾に通えない人にもおすすめです。
また、個別型の塾の中には、オンラインの塾もあります。
自分の集中できる空間から移動せずに、スマホだけで塾のサービスを受けられるのは大きなメリットです。
たとえば、高校数学克服塾MeTaは、オンラインで1対1の指導を提供する数学専門塾です。
解き方を一方的に解説するのではなく、対話を通した授業や演習も重視しています。
毎月の面談で学習計画を作成し、勉強法の改善や勉強時間の増加も目指しているようです。
数学塾MeTaについては以下の記事で詳しく解説しています。
▶【オンライン数学克服塾MeTa】評判・口コミは?特徴や合格実績も徹底解説!
授業をしない塾も
授業をするだけが塾ではありません。
自主学習の管理をしてくれる塾や、生徒の質問に答える形式の塾もあります。
問題演習に重点をおいて学習できるのが大きなメリットです。
数学は、特に演習が重要な教科なので、授業をしない塾を選ぶのもいいでしょう。
自分に合った塾の選び方
では、さまざまな塾の中で、どれを選んだらいいのでしょうか。
自分に合った塾を見つけられるように、タイプ別におすすめの塾をご紹介します。
基礎を理解できていない人
基礎を理解できていない人は、個別塾に行くといいかもしれません。
自分の理解度に合わせて、手厚く指導してもらえるでしょう。
また、基礎から教えてくれる塾に行くのがおすすめです。
難関校受験に特化した塾や、学校の勉強のサポートをする塾など、塾の目的はさまざまなので、基礎を大切にしている塾を選びましょう。
もっと高いレベルの数学を学びたい人
高いレベルの授業を受けたい人は、難関校受験を目的としている集団塾の講座を受けるのも一つです。
講師の情報を集めて、自分に合ったレベルや方針の人を選ぶといいでしょう。
周りにも、数学が得意な人が集まるため、刺激になったり情報共有できたりするのも大きなメリットです。
自主学習の管理が苦手な人
自分で学習計画が立てられない人や、管理できない人は、授業をせずに学習の管理をしてくれる塾がおすすめです。
自分で教材を進めて、質問に答えてくれる形式の塾や、一緒に計画を立てて進捗を管理してくれる塾があります。
もしくは、授業をする塾で、こまめに課題を出す塾もおすすめです。
課題があることで自主学習の習慣がつき、しっかり計画されたペースで課題を進めることで、勉強のペースをつかめるでしょう。
まとめ
主要教科の中でも、特に重要な数学は、つまずく人が非常に多い教科でもあります。
効果的な勉強法は人それぞれなので、自分の特徴に合わせて選ぶといいでしょう。
今回は、塾に通うのがおすすめな人の特徴とそれぞれに合った塾の種類もご紹介しました。
ぜひ参考にして、数学の勉強法を考えてみてください。