この記事で解決するお悩み
- 慶応医学部英作文の傾向や特徴を知りたい
- 慶応医学部英作文の対策を始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 京大生が実際にどうやって問題を解くのか教えてほしい
こんにちは、スタペディア編集部の齋藤です。
私自身の指導経験を振り返ると、英語の中でもとくに和文英訳や自由英作文に苦労している受験生がとても多いです。
慶應義塾大では、経済学部と医学部で英作文が出題されます。
今回は医学部の英作文にスポットを当てて、現役京大生が傾向と対策を解説していきます。
この記事を読めば、京大生の合格戦略がすべてわかります。
ぜひ最後まで読んで、英作文を得点源にしていきましょう!
受験分析ポリシー
直近の過去問3年分を実際に解き、徹底的に分析しました。
ステップ 1
まずは、実際に問題を解くことから始めます。その時に難しかったポイントをまとめておきます。
ステップ 2
解いた所感から、問題の傾向・特徴を徹底的に分析します。別解を考えるのもこの段階です。
ステップ 3
個々人で分析した結果を、ライター・ディレクター含む複数名で議論します。一人では満点解答は作れないので、互いにミスを指摘し合うことも大切な仕事です。分析内容の客観性・正確性を担保し、受験生に本当に有益な情報になっているかチェックをします。
慶應医学部英作文の基本情報
大問構成:長文読解2題と自由英作文が1題ずつ
医学部の英語の大問構成は以下の通りです。
- 大問1:長文読解
- 大問2:長文読解
- 大問3:自由英作文
医学部の英語は大問3題構成で、長文読解が2題、英作文が1題の形式が多いです。
英作文の内訳は、テーマが与えられる自由英作文が1題と、長文読解中の下線部英訳が数題なっています。
配点
大問 | 配点予想※ |
---|---|
大問1:長文読解 | 50 |
大問2:長文読解 | 50 |
大問3:自由英作文 | 50 |
計 | 150 |
英語全体のうち、英作文が占める点数の割合は30%です。
慶應医学部の合格者の平均点は、およそ70〜75点なので、英語全体で75点程度得点したいです。
コツさえつかめば英作文は得点源にしやすい分野です。英語に自信がある人は、英作文で8割とれるようにしましょう。
解答時間:英作文は25分で解きたい
慶應医学部英語の制限時間は90分です。
配点・分量の観点から、英作文全体にかけられる時間は20〜25分程度でしょう。
医学部の英語では、分量の多い長文が複数題出題されます。
そのため、英作文にあまり時間をかけられません。
英作文に時間を使い過ぎることがないよう、しっかりと対策を立てて挑みましょう。
出題形式が異なる年度も
2021年まではもう一つ長文読解の大問があり、英作文の割合は英語全体の25%でした。2022年以降は長文読解二問の形式が続いていますが、来年以降変化する可能性もあるので過去問演習は怠らないようにしましょう。
慶應医学部英作文の出題傾向・特徴
過去5年の出題内容
年度 | 大問 | キーポイント |
---|---|---|
2023年度 | 1,2,3 | 「○○によって評価することができる」「常にほとんど誰もが」日本の若者が海外に比べて海外留学に関心が低い理由について100語で説明。 |
2022年度 | 1,2,3 | 「恐ろしいことや残忍なことに巻き込まれるのを恐れている」「先月のある日」「○○するかどうかのジレンマ」自分が慶應医学部に入学するべきと考える理由を100語で説明。 |
2021年度 | 1,2,4 | 「誇りが反映されていることを確認する」「飢えやのどの渇きと同じくらい」在宅勤務のメリットデメリットについて100語で説明。 |
2020年度 | 1,4 | 「最優先とする」新技術がどのように医療に活用されるかについて100語で説明。 |
2019年度 | 1,4 | 「一人暮らしの老人男性の15%は2週間に1度にmp満たないほどの会話しかしない」「マナー違反」の例を挙げつつ、実際に目撃した時どのように感じるかを100語で説明。 |
【下線部英訳】文法・単語ともにあまり難しくはない
慶応医学部の下線部英訳は、長文中に下線部の引かれた1文を英訳するものです。1題当たりの分量は少なめで、文法や単語はそこまで難しいものは出題されません。
本文中の単語を使って英訳する場合が多いので、ヒントを見逃さないようにしましょう。
日本語だけを読んで逐語訳しようとしても難しい場合が多いので、きちんと本文を読んでから、文脈に沿った英訳をすることが重要です。
【自由英作文】フォーマットはある程度決まっている
慶應医学部の自由英作文は100語程度でポイントを絞って記述する必要があります。
難解な単語や表現を使う必要はありません。
賛成反対の立場を明確化した上で、個人的な体験や社会問題に対して自分の意見を主張するなど様々なテーマを設定して100語程度自由記述する練習を積んで対策しましょう。
慶應医学部の英作文を解くのに必要な英語レベル
【単語】
高レベルな単語の知識はそれほど必要ありません。
難しい日本語表現を簡単な英語で表現することが求められています。
そのため、「ターゲット1900」「システム英単語」など、標準レベルの単語帳をマスターすれば英作文で困ることはありません。
【構文・熟語】
自由英作文では、単語よりこちらが重要です。
構文というのは「One of ~ is 〇〇.」(~の中の一つは〇〇です。)のような、英文構造のパターンのことです。
熟語というのは、「In other words〜」(言い換えると〜)のような、複数の英単語のまとまりで特定の意味をなす語彙のことです。
意見を述べる自由英作文でそのまま使えるような構文・熟語はたくさんあるので頭に入れておきましょう。
高校範囲を大きく逸脱した構文などは必要ありませんが、一般的な文法書に出てくるものは完璧にしておきたいです。
慶應医学部の英作文で高得点をとる3つのコツ
それでは、具体的にどうやって慶應医学部英作文で高得点をとるのか、解説していきます。
①【下線部英訳対策】文脈に沿った文章を書く
慶応医学部の和文英訳は長文中の下線部英訳です。日本語だけ見ても意味が分からない問題も出題されており、前後の文章を読んで文脈を把握することが不可欠になっています。直訳できないときも、前後の文章から日本語の意味を考えて和文和訳を行うようにしましょう。
また、下線部英訳に必要な英単語は長文中のどこかにのっていることが多いので、注意深く読んでヒントを見逃さないようにしてください。
②【自由英作文対策】型を習得して実践練習を多くする
慶応医学部の自由英作文はシンプルでオーソドックスなものが多いです。100字程度の自由英作文であること以外はこれといった出題の特徴がないため、どんな問題がきても対応できるように、着実な基礎力をつける必要があります。
自由英作文で得点を安定させるコツは、論理的な文章を書ける解答の型を習得することです。
自分の意見を述べるタイプの英作文のときは
(主張)→(理由①)→(理由②)→(再主張)
の流れが定番です。理由のところでは、文字数に合わせて具体例や補足説明を入れましょう。
2023年の過去問で「なぜ慶応医学部に入学するべきだと思ったか」のように、理由のみを聞かれている場合は、主張の部分を除いて書くなど、型を柔軟に使って対応しましょう。
自由英作文の書き方をつかんできたら、問題集などでたくさん問題を解くことがオススメです。
③自信のある単語と文法で書く
英作文では、採点者に意味が伝わることが何より重要です。
そのためには、自信のある簡単な単語と文法を使って英語を書くと良いです。
簡単な英語で書けるよう、積極的に構造を変えたり、和文和訳したりしましょう。
採点者に記述内容が伝わらなければ大きく減点されてしまいます。
なるべく簡単な英語で表現する意識を持ちましょう。
慶應医学部英作文対策なら「キョーテン」
大学受験向け英作添削スクール「キョーテン」では、現役京大生の講師が解説動画付きで英文を採点・添削してくれます。
慶應医学部の出題傾向もふまえて対策してもらえるので、効率的に得点アップが狙えます。
現在、無料体験を受付中なので、気になった方は一度受けてみてください。
実際に京大生が解答・解説を作成!難易度やポイントを解説
ここまで慶應医学部の英作文の特徴や、高得点をとるポイントを説明してきました。ここでは、実際に慶應義塾大学の2022年度過去問を解き、コツを実践して解説します。
慶應医学部の英作文の書き方を京大生が実際に解いて解説
【下線部英訳】コツ①と③を使用
<問> 下線部を英語に訳しなさい。 (2023年 慶応義塾大学医学部)
しかし、生態系が崩れつつあるときは、音を立てる生命がそこにはあまりいない。
- コツ① 【和文英訳対策】文脈に沿った文章を書く
- コツ③ 自信のある単語と文法で書く
この文は本文の2文目なのですが、この日本語を見ただけでは、「音を立てる生命」というのが何を言っているのかいまいち分かりませんね。そこで、前の文を読んでみましょう。
「A healthy marine ecosystem is an orchestra of sounds – the rhythmic humming of fish calling to each other, crabs scuttling along reefs, and sea grass rustling in the currents.」
この文を読むと、「音」というのは物理的に生命が出している音であることが分かります。
つまり、この下線部は「生態系が崩れると、生き物が減ってしまう。その生き物たちは、普段、音(人間でいう生活音みたいなもの)を立てて生活している。」という意味ですね。
この文は本当に言葉のままの意味を表していましたが、日本語がどういう意味を表しているのかは文脈によって変わるので、注意して読みましょう。
英訳では、自信のある単語と文法のみを使いましょう。下線部和訳では、文中にヒントとなる単語がたくさん出てくるので注意してみてください。
今回も下記のものが使えそうです。
生態系→ecosystem
崩れる→destroy
音→sounds
「崩れる」をもっと正確に訳せる人は、dyeやcollapseを使えるといいですね。
<解答例>
However, when an ecosystem is being destroyed, there are not many lives making any sounds.
【自由英作文】コツ②と③を使用
今度は、自由英作文を解いていきます。
<問> According to a government study published in 2019 (i.e., before the Covid-19 pandemic), only 32% of young Japanese had any interest in spending time studying overseas, which was the lowest rate among the seven countries studied, namely the United States, Britain, France, Germany, Sweden, South Korea, and Japan. Write 100 words or so in English to explain some possible reasons for this result.
2023年度 慶応医学部
- コツ② 【自由英作文対策】自由英作文の型を習得して、実践練習を多くする
- コツ③ 自信のある単語と文法で書く
今回の問題は、「日本では、他国に比べて、若い人(大学生を想定?)で海外留学に興味を持っている人が少ないが、その理由を答えよ。」というものです。
100語程度と分量は多めなので、まずは日本語で理由を考えていきます。
コツ②にのっとって、(主張)→(理由①)→(理由②)→(再主張)の順序で書いていきましょう。今回はそもそも理由を聞かれているので、(主張)(再主張)というよりは(導入)(締め)という感じですね。
この問題で理由を考えるときのポイントは、理由のうち少なくとも一つは、他国と比較したうえでの理由を述べることです。
ただ留学の壁となること(金銭面など)を述べても、それはどの国も同じことなので問題文の意図に沿っていません。他国と比較して、「日本では海外留学向けの奨学金が少ないが、他の国では多い」などとすると、かなり強い理由になります。
自分の知識で思いつく範囲で理由を考えましょう。
今回は下記のような構成を考えました。
(導入)政府の調査の結果にはいくつか理由があると考えられる。
⇓
(理由①)一つ目の理由は他の国に比べて語学的な壁が高いことだ。英語教育が不十分であり、英語が日常生活で使われることが少ないため、英語を話すことに苦手意識を持っている学生が多い。
⇓
(理由②)二つ目の理由は、海外留学をすると留年しなければならないことが多いからだ。海外では就職の際に年齢は重視されないが、日本では新卒採用が一般的となっているため、留年すると就職の際にハンデを背負うことになる。
⇓
(締め)以上の理由から海外留学に興味を持つ若い日本人は少ない。
少し語数が超えそうですが、超える分にはあまり問題ありません。超えてしまったらここを削ろう、と事前に考えていれば大丈夫です。逆に語数がたりないと、後で無理に付け足して変な構成になってしまうことがあるので、日本語で考えるときはなるべく詳細まで考えましょう。
次は、コツ③を使って、先ほど考えたものを英語に直していきます。
自信のある単語と文法のみを使って書いていきましょう。
自信のある単語のみを使って書いていくには、自分で考えた文章をさらに言い換えていくことが大切です。
例えば、「留年する」は英語で「repeat a year」と言いますが、知っている人は少ないと思います。そこで、何とかして熟語をひねりだそうとするのではなく、「留年する」→「卒業が一年遅れる」と言い換えます。すると「graduate from university one year later」と簡単に英訳できました。このように、どんどん日本語を変えていくことがポイントです。
・「苦手意識を持っている」→「難しいと思っている」
・「留年する」→「卒業が1年遅れる」
・「就職の際に年齢を重視しない」→「企業は従業員の年齢を重視しない」
・「○○によってハンデを背負う」→「○○がデメリットになる」
(解答例)
There are several reasons for the results of the government survey.
First, the language barrier is higher than in other countries. Many students think speaking English is difficult because English education is not enough and English is rarely used in daily life in Japan.
Second, students who study abroad often graduate from university one year later. Overseas companies typically do not consider age as an important factor in employment, but in Japan, it is common for new graduates to be hired, so staying abroad becomes a disadvantage when looking for a job.
For these reasons, fewer young Japanese are interested in studying abroad than in other countries. (107 words)
慶應医学部の英作文対策に使える参考書を紹介!
①竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本
英作文を書くのに必要な60の「原則」と67の「頻出表現」が紹介されています。
慶應義塾大学の英作文に必要な構文や熟語などが「頻出表現」で無理なく身につきます。
内容が易しく、解説も丁寧なので、英作文の勉強をこれから始める人や、英作文が苦手な人にオススメです。
ボリュームたっぷりなので、夏休みあたりからコツコツ進めるのがベストです。
②ドラゴン・イングリッシュ 基本英文100
①と同じく竹岡先生の本で、こちらでは英作文の基本となる熟語が100個扱われています。
この1冊で、和文英訳と自由英作文の両方で必要な熟語を網羅できるでしょう。
①と比べると難易度が高めです。
英語の偏差値が60を超えていて、かつ英作文の表現力をつけたい人にオススメです。
④話題別英単語リンガメタリカ
経済や環境、医療といったテーマ別に英単語を整理した単語帳です。
掲載単語を使った長文や、英作文・和訳の演習問題が付属しているため、ただの単語暗記に留まらず、使える英語を学べます。
英作文で使う語彙に不安がある人や、テーマ別で語彙を重点的に復習したい人にお勧めです。少しレベルが高いため、初めての単語帳には不向きです。
⑤大学入試 英作文ハイパートレーニング
英作文対策としては、自由英作文編と和文英訳編の2冊がありますが、どちらもオススメです。
使える構文や熟語が多く扱われているので、学習したい大問ごとに使用できます。
基本の考え方やルールから、受験生が頻発するミスに至るまで丁寧に解説しています。
自由英作文や和文英訳を基本的な書き方から学びたい、という人に特にオススメです。
英語力に自信がある受験生でも、ミスの解説は非常に参考になるはずです。
慶應医学部の英作文対策にはキョーテンがオススメ
慶應義塾大学の対策に限ったことではありませんが、英作文を書いた後には添削してもらうことが大切です。
英作文では、文法的に問題がなくても、不自然な言い回しで英訳すると減点されてしまいます。英作文で評価される自然な言い回しは、学校や塾の先生、添削サービスなどにチェックしてもらわなければ、なかなか身につきません。
- 「添削サービスを利用しているが、返却が1週間くらいかかって遅い」
- 「添削を受けるにしても、ちゃんとしている講師から添削を受けたい」
キョーテンは、こういったお悩みを持つ方には、特におすすめのサービスになっています。
キョーテンの特徴
キョーテンは、生徒の英作文の解答力を高めるために必要なサポートを全て行います。
講師は、全員現役の京大生。しかも、採用率が20%で、京大生の中でも頭のいい人しか採用していません。
ですので、添削の質は他の添削サービスに比べて圧倒的に高いです。
また、添削をして返却をするだけでなく、生徒専用の解説動画もついてきます。
生徒の答案を見て、どのような弱点があるのか・どのような勉強をして改善していくのか、などを講師がわかりやすく動画で解説します。解説動画を視聴することで、添削の効果が何倍にもなります。
入会費・教材費などは不要です。ご気軽にお申し込みいただくことができます。講師とのやりとりも全てLINEで行うので、面倒な作業も不要です。
▼キョーテンの無料体験はこちらから
慶應医学部英作文のまとめ
今回は慶應医学部英作文の傾向や対策を解説しました。
慶應医学部英作文 | |
自由英作文が1題 | |
英作文は25分で解きたい | |
特徴 | 【自由英作文】フォーマットはある程度決まっている |
高得点をとるコツ | 和文和訳の練習をする英作文問題を先読みし、長文内で使えそうな箇所に印をつける自信のある単語と文法で書く |
英作文は大学ごとの傾向や特徴を知って、正しく対策することで、高得点を狙える分野です。
今回解説した解説を基に、勉強に励んで、合格を勝ち取って下さい!