【現役京大生直伝】受験生必見!大学受験の英作文に例文暗記は必要?覚えるべき例文15選!

  • 英作文が苦手…
  • 例文の暗記って効果あるの?

こんな悩みや疑問をお持ちの方はたくさんいらっしゃるでしょう。

今回は英作文対策に例文暗記は必要なのか、現役京大生である私が解説していきます。
この記事を読めば英作文が得意になり、志望大学合格に一歩近づくこと間違いなしです!

ぜひ最後まで読んでみてください。

▶英作文の勉強法についてはこちら
【大学受験英作文】最強の勉強法を京大生が完全解説!たった3STEPで誰でも高得点が取れる!

大学受験の英作文に例文暗記は必要?

そもそも例文暗記が英作文に役立つのか疑問をお持ちの方が多いでしょう。
まずは例文暗記が必要かどうか解説します。

例文暗記は必要!

結論、例文暗記は英作文対策に非常に役立ちます

まず前提として、例文暗記は日本語に対応する英語構文が出てくるかどうかのトレーニングです。

例文暗記には英語の学習に必要な要素が詰まっています。例えば構文の把握文法の学習や長文読解です。

例文を暗記してしまえば、あとは英作文で応用させるだけです。正確な表現を覚えていれば減点される心配もなく、英作文で高得点を狙えます。

英作文の勉強法はこちらの記事でも紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。

【大学受験英作文】たった3STEPで誰でも高得点が取れる最強勉強法を京大生が完全解説!参考書や添削も紹介!

例文暗記の際のポイント3選

例文暗記の際にやってほしいポイントは3つあります。

✅構文を意識しながら暗記する
✅音読が効果的
✅文法を適宜チェックする

ここではその3つを解説します。

構文を意識しながら暗記する

まず一つが「構文を意識しながら暗記する」ことです。

特に、暗記の際にはSVOCを意識して暗記に取り組んでください。ただやみくもに英文を暗記するのでは、記憶が維持されにくいですし応用しにくいです。

構文を理解しながら文章を読む癖がつけば、長文読解にも活きてきます

英文のSVOCを把握し、構造を理解しながら例文暗記に取り組むようにしましょう。

音読が効果的

例文の暗記には「音読」が効果的です。私も受験生時代は音読をしながら例文暗記に取り組んでいました。

音読すると、視覚聴覚の両方からインプットされるので、強く記憶に残りやすいです。

慣れてきたら英文を読んだ後に目を閉じ、暗唱してみるのがおすすめです。

英文1つに対して10回音読するのがおすすめです。

文法を適宜チェックする

また、例文暗記の際には「文法を頻繁にチェックする」ようにしてください。

例文を暗記するにあたって、ただ英文を暗記するだけでは効率が悪いです。

暗記する英文に出てくる文法を適宜チェックしていれば、例文暗記だけでなく文法の勉強にもなります

実際私も文法書を手元に置きながら例文暗記をしていました。

分からない文法事項が出てきたら毎回チェックするようにしてください。

例文暗記の際の注意点

例文暗記の際に注意してほしいポイントも2つあります。

その2つを解説していきます。

こまめに復習する

例文暗記に取り組む際は「こまめに復習」してください。

ある研究によると、人間は「1日後には記憶したことの74%」を忘れてしまうそうです。

その日に得た記憶はその日のうちにほとんど消えてしまう、ということです。

ですが、この実験は無意味な音節を使っているため、記憶の定着が悪いと言われています。

そうはいっても人間の記憶力には限界があります。

記憶を定着しやすくするためにも、1日ごとに復習するようにしましょう。

例文を書けるようにする

もう一つの注意点が「例文を書けるようにする」ことです。

英作文で知っている英文を使って書けるようになるために、例文の暗記をしています。

そのため、いくら英文を暗記したとしても実際にそれが書けないと意味がありません。

試験本番で減点されることがないように、単語のつづりや単数形・複数形、時制まで覚えてしまうようにしましょう。

暗記の際には実際に書きながら覚えていきましょう。

【京大生が厳選】これだけは覚えるべき!英作文頻出の例文15選

①More and more+~ is (are) Ving

【意味】Vする~が増えている

These days more and more Chinese people are traveling to japan.

<訳>
最近、日本に旅行に来る中国人が増えている。

increaseを使わずに増加を表現できるので、簡潔で分かりやすいです。

②Few+可算名詞の複数形

【意味】~が少ない・ほとんどない

Few students attended the class yesterday.

<訳>
昨日その授業に出席した生徒はほとんどいなかった。

③の a fewと混同しがちです。こちらは否定的な意味です。

③A few+可算名詞の複数形

【意味】~が少しある

A few people attended the class yesterday.

<訳>
昨日その授業に出席した人が少しいた。

②の fewと混同しがちです。こちらは肯定的な意味です。

④S V+形容詞・副詞+that S V

【意味】「とても~なので」

The party was so enjoyable that we talked all night long.

<訳>
パーティーは大いに盛り上がったので、一晩中話していた。

becauseを使って書くこともできます。becauseを繰り返し書いてしまっているような場合に使ってみましょう。

⑤S V, but this does not mean but~

【意味】「S Vだからといって~ではない」

Traffic in this area is more convenient than before, but this does not mean that everyone is happier than before.

<訳>
このあたりの交通は以前より便利になったが、みなが幸せになったとはいえない。

this does not meanの代わりに it does not followを使うこともできます。

⑥S vary from~ to…

【意味】「Sは~によってさまざまだ」

The way of reading varies from person to person.

<訳>
読書の仕方は人によってさまざまだ。

〜の部分には無冠詞の単数名詞が入ります。間違えやすいので注意してください。

⑦A is different from B in+名詞(節)

【意味】「AとBは~で異なる」

What my mother wants is different from what my sister wants.

<訳>
私の母が望んでいることは、私の妹が望んでいることとは異なる。

inと書くところをofと書く人が多いようです。注意しましょう。

⑧A and B are alike in+名詞(節)

【意味】「AとBは~で似ている」

My father and I are alike in some ways.

<訳>
父と私はいくつかの点で似ている。

「A is similar to B」を用いても構いません。好きなほうを選んで書いてください。

⑨not worry about~

【意味】「~のことを心配しない」

It is just a simple question. There is nothing to worry about.

<訳>
ちょっとした質問なので、心配する必要はありません。

not worry about は do not care aboutと交換可能な場合も多いです。

⑩S make~+ 原形動詞

【意味】「~に(強制的に)させる」

My mother made me wash the dishes.

<訳>
母は私に皿洗いをさせた。

動詞を原形にするのを忘れる人が多いので注意しましょう。

⑪S+be動詞+Vp.p.

【意味】「Vされる・Vしてもらう」

When she was a child, she was brought up by my grandparents.

<訳>
彼女は子どもの時、祖父母に育てられた。

される・してもらうの表現はこの表現を知っていれば十分です。

⑫tell+人+about~

【意味】「人に~を教える」

Hiroki told me about his last summer vacation.

<訳>
ヒロキはこの前の夏休みについて教えてくれた。

「inform A of B」(AにBを報告する)という表現もありますが、これは「機関などに情報として知らせる」意味なので使い分けに注意してください。

⑬for the first time in ~ years

【意味】「~年ぶりで」

I went back to my hometown for the first time in five years.

<訳>
私は5年ぶりに故郷に帰ってきた。

yearsをそれぞれmonths・daysにすることで「〜カ月ぶり・〜日ぶり」を表現できます。

⑭spend+時間+V ing

【意味】「(時間)を~に使う」

She spent the whole day studying English yesterday.

<訳>
彼女は昨日1日中英語を勉強した。

「使う」という表現ですが、useを使わないように注意してください。

⑮It is not until ~ that S V…

【意味】「~してはじめて…」

「〜してようやく…」という日本語になることも多いです。頭に置いておきましょう。

It was not until I got on the train that I found that I had left my smartphone at home.

<訳>
電車に乗ってはじめて家にスマートフォンを忘れたことに気がついた。

例文暗記におすすめの参考書3選

ここでは例文暗記におすすめの参考書を紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

※この章にはアフィリエイトリンクが含まれています
 リンクを介して購入した場合でも追加料金はかかりません

ドラゴン・イングリッシュ基本英文100

楽天ブックス
¥1,650 (2024/11/23 21:44時点 | 楽天市場調べ)

この参考書にはタイトルの通り、大学受験の英作文問題に活用できる例文が100文掲載されています。

本参考書によると大学入試の英作文問題では、3つのポイントがあるそうです。

①時制に関する知識
②文脈を踏まえた内容
③論理的な文章

以上の3つのポイントに対して適切な英文を書けるようにするための例文が「ドラゴン・イングリッシュ基本英文100」に掲載されています。

また、含まれている英文はすべてネイティブチェックされた文章だそうで、大学入試でも安心して使用できます。

英語の構文150

¥209 (2024/11/18 22:05時点 | Amazon調べ)

「英語の構文150」に特徴的なのは、1つ1つの英文に対する解説が非常に詳しいことです。

それぞれの構文の他の使用方法や似た意味のものも紹介されています。
さらにSVOCなどの構文の解説も書かれているため、構文を理解しながら英文を読む力を身につけられます。

この参考書は構文を学ぶ参考書なので、英文を読むための基礎的な知識や能力が必要になります。基本的な英文法や語彙を勉強してから取り組むようにしましょう。

英作文基本300選

楽天ブックス
¥1,320 (2023/11/10 12:52時点 | 楽天市場調べ)

「英作文基本300選」は、頻出表現が網羅されており非常におすすめです。

英作文では「日本語っぽくて英語にはしにくい」表現を英語に置き換えることが必要になります。この参考書に掲載されている英文は、日本語をそのまま英語に直すのではなく、日本語らしい表現を捉えてうまく英訳しています。

例えば「借金を踏み倒す」=「never pay one’s debt」といったように英語にはしにくい日本語表現が網羅されています。

ですが、掲載されている例文が300と非常に多いので、受験直前に取り組むのではなく夏ごろから余裕をもって取り組むようにしましょう。

英作文の対策ならキョーテンがオススメ

難関大学の英作文対策では、英作文を書いた後に添削してもらうことが不可欠です

英作文では、文法的に問題がなくても、不自然な言い回しで英訳すると減点されてしまいます。
英作文で評価される自然な言い回しは、学校や塾の先生、添削サービスなどにチェックしてもらわなければ、なかなか身につきません

  • 「添削サービスを利用しているが、返却が1週間くらいかかって遅い」
  • 「添削を受けるにしても、ちゃんとしている講師から添削を受けたい」

キョーテンは、こういったお悩みを持つ方には、特におすすめのサービスになっています。

キョーテンの特徴

  • 講師は全員京大生
  • 添削だけでなく、生徒ごとに専用の解説動画つき
  • 入会費・教材費が不要

キョーテンは、生徒の英作文の解答力を高めるために必要なサポートを全て行います

講師は、全員採用率20%の採用試験を突破した現役の京大生

ですので、難単語をできるだけ省いた、受験英語に特化した添削を返却します。

また、添削をして返却をするだけでなく、生徒専用の解説動画もついてきます。
生徒の答案を見て、どのような弱点があるのか・どのような勉強をして改善していくのか、などを講師がわかりやすく動画で解説します。解説動画を視聴することで、添削の効果が何倍にもなります。

入会費・教材費などは不要です。ご気軽にお申し込みいただくことができます。講師とのやりとりも全てLINEで行うので、面倒な作業も不要です。

キョーテンは無料体験を受付中!【締め切りあり】

現在、キョーテンは無料体験を受付中です。
無料添削では、実際にキョーテンの添削を一回分受講することができ、添削答案の返却はもちろん、自分用の解説動画もついてきます。

キョーテンの添削を利用して二次試験の得点力を身に付けたい方は、こちらからお申し込みください。

無料体験はこちら⇒

まとめ

今回は例文暗記は英作文対策に役立つかどうかを解説しました。

例文暗記は英作文対策に非常に有用です。

例文暗記の際に重視してほしいポイントは以下の3つです。

  • 構文を意識しながら暗記する
  • 音読が効果的
  • 文法を適宜チェックする

注意点もあるので、きちんとおさえながら英文を暗記していきましょう。

おすすめの参考書も紹介しました。気になる方はぜひ使ってみてください。

以上のことを参考にしながら、志望大学合格を掴み取ってください!

おすすめコンテンツ


日本一詳しい入試分析
京大式勉強法
英作文対策

▼こちらからも登録できます

この記事を書いた人

アバター画像

山本康平

京都大学法学部に在学中

夏、秋のオープン模試、実戦模試はすべてD、E判定。
共通テストでも大コケし、680点を取って浪人を覚悟するものの、2次試験で大逆転し、無名の公立高校から京都大学法学部に現役合格。

2次試験の英語は8割越え。
ファンクラブ10年目の根っからの阪神大好き大学生。