【2023年版】東北大英作文の傾向と対策を解説!現役京大生が実際に解答・解説を作成

この記事で解決するお悩み

  • 東北大英作文の傾向や特徴を知りたい
  • 東北大英作文の対策を始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 京大生が実際にどうやって問題を解くのか教えてほしい

こんにちは、スタペディア編集部の鴨川のヨッシーです。

私の指導経験を振り返ると、英語の中でも和文英訳や自由英作文に苦労している受験生はとても多いです。

今回は東北大英作文にスポットを当てて、現役京大生が傾向と対策を解説していきます。

この記事を読めば、京大生の合格戦略がすべてわかります。

ぜひ最後まで読んでいただいて、英作文を得点源にしていきましょう!

東北大の記述得点力をつけるためにキョーテンがオススメ

キョーテンの詳細はこちら

受験分析ポリシー

直近の過去問3年分を実際に解き、徹底的に分析しました。

ステップ 1

まずは、実際に問題を解くことから始めます。その時に難しかったポイントをまとめておきます。

ステップ 2

解いた所感から、問題の傾向・特徴を徹底的に分析します。別解を考えるのもこの段階です。

ステップ 3

個々人で分析した結果を、ライター・ディレクター含む複数名で議論します。一人では満点解答は作れないので、互いにミスを指摘し合うことも大切な仕事です。分析内容の客観性・正確性を担保し、受験生に本当に有益な情報になっているかチェックをします。

東北大英作文の基本情報

大問構成:内容説明英作文と和文英訳が1題ずつ

東北大英語の大問構成は以下の通りです。

  • 大問1:長文読解
  • 大問2:長文読解
  • 大問3:会話文読解、内容説明英作文
  • 大問4:和文英訳

東北大の英語は大問4題構成で、長文読解が2題、英作文が2題の形式が多いです。

英作文の内訳は、与えられたテーマについて説明する英作文と和文英訳が1題ずつとなっています。

配点・制限時間

大問配点
大問1:長文読解30%※
大問2:長文読解30%※
大問3:内容説明英作文20%※
大問4:和文英訳20%※
200

※東北大の英語は詳細な配点を明らかにしていません。上記は予想される配点です。

英語全体のうち、英作文が占める点数の割合は4割です。

東北大の合格者の平均点は6割弱なので、英語全体で120点程度得点したいです。

英作文は得点源にしやすいので、英語に自信がある人は、英作文で7割、医学部受験生は8割を目標にしましょう。

解答時間:英作文は30~40分で解きたい

東北大英語の制限時間は100分です。

配点・分量の観点から、英作文にかけられる時間は大問2つ合わせて30〜40分です。

大問3、 4に15〜20分ずつ費やすのがちょうどよいでしょう。

長文読解もそうですが、東北大英語には複数の選択肢問題が含まれています。

とはいえどの大問も比重が大きいのは記述問題です。

スピードと解答に必要な要素を見抜く力のバランスが重要になります。

焦らずに、一つひとつの問題を丁寧に処理していきましょう。

東北大英作文の出題傾向・特徴

過去5年の出題内容

年度大問キーポイント・テーマ
2023年度3図表を見て、どこでバイトをしたいかとその理由
4「知識を入手する」「未知の答えにたどり着く」
2022年度3図表を見て、どの寮やアパートを選ぶかとその理由
4「教養」「どちらかといえば」
2021年度3図表を見て、どのパソコンを買うかとその理由
4「はっきりさせない」「宙ぶらりん」
2020年度3会話文に基づいて登場人物の思考を推察する
4「未知の世界を究める」「一群の人々」
2019年度3ディベートの反駁を述べる
4「同居している」「翔べない」

【和文英訳】直訳できない日本語が多い

東北大の和文英訳はキーポイントからわかる通り、直訳すると不自然になる日本語が多いです。

2021年度の大問3を例にとってみましょう。

数ある旅の楽しみのなかで、車窓からの眺めというのもまた捨てがたい

この文中の「〜もまた捨てがたい」は、「数ある楽しみの中の一つとして車窓からの眺めもある」という意味で、決して「ゴミなどを捨てるのが難しい」という意味ではありません。

ですので「hard to throw away〜」なんて訳すと、たちまちおかしくなってしまいます。

この場合は「One of~」構文を使いたいですね。「hard to〜」を使うのであれば、せめて「hard to give up〜」(手放すのが惜しい)くらいの意訳しましょう。

このように、直訳できない日本語を訳しやすい日本語に言い変えてから、英訳する力が求められています。

【自由英作文】多くの条件に沿って、短くまとめる必要がある 

東北大の自由英作文は、上げるべき理由の数や書き方、字数など条件が極めて多いです。

また、会話文や資料をもとに、60〜80字程度の比較的短い文章でまとめるよう指示されることが多いです。

例えば2022年度の自由英作文は、3種類の物件の情報が記された表を資料とし、自分で物件を選ぶ問題でした。そこでは、下のような条件が課されました。

  • どの物件を選ぶか・その理由を書く
  • 表をもとに、最低3つの理由を挙げる
  • それぞれの理由を、少なくとも1つの個人的情報で補足する
  • 少なくとも80字

このように、かなり細かく書き方が指定されていることが分かります。

東北大の自由英作文では、言いたいことを短く簡潔にまとめる力も重要です。

会話文や資料中の表現をそのまま使うと、すぐに字数オーバーしてしまうので、英語の表現を言い換える必要もあります。

一般的な自由英作文の対策をするとともに、要約の練習をしておくと良いです。

東北大英作文を解くのに必要な英語レベル

【単語】

単語の知識はそれほど必要ありません。

どちらかというと、難しい日本語を簡単な英語で表現することが求められています。

そのため、「システム英単語」「ターゲット1900」など、標準レベルの単語帳が頭に入っていれば、英作文で困ることはありません。

【構文・熟語】

東北大英作文では、単語や語彙よりこちらが重要です。

構文というのは「One of ~ is 〇〇.」(~の中の一つは〇〇です。)のような、英文構造のパターンのことです。

熟語というのは、「for free」(無料で)のような、複数の英単語のまとまりで特定の意味をなす語彙のことです。

構文・熟語の知識が多ければ多いほど、直訳できない日本語を英訳しやすくなります。直訳しにくい日本語が出題される東北大英作文では、他の大学以上に構文・熟語が重要な要素になります。

高校範囲を大きく逸脱した構文などは必要ありませんが、一般的な文法の教科書に出てくるものは完璧にしておきたいです。

東北大英作文で高得点をとる3つのコツ

それでは、具体的にどうやって東北大英作文で高得点をとるのか、解説していきます。

①【自由英作文対策】問題文の重要な箇所に印をつける

自由英作文問題では、設問中の条件や制限、資料中の参考になりそうな箇所に印を付けるのがオススメです。

東北大の自由英作文では、条件や制限が非常に多いです。

例えば、字数制限や文章中に入れるべき理由の数など、文章の書き方を細かく指定されます。

これらの条件をうっかり見逃してしまうと、減点されるリスクが高いです。

見逃しを防ぐため、設問を読んだ段階で条件に丸をつけましょう。

答案を書き始める前に条件を一度確認、さらに、答案完成後に条件を満たしているか再度確認することで、ミスを限りなく減らせます。

また、自由英作文では、表や文章などの資料をもとに意見を書く必要があります。

効率よく問題を解くため、資料を読んだ段階で使えそうな部分に印をつけましょう。

このためには、資料を読む前に予め設問を把握しておく必要があります。

自由英作文が含まれる大問では、その設問に目を通した後で、英文や資料を読むのが良いです。

②【和文英訳対策】全体の文脈を踏まえ、和文和訳をする

東北大の和文英訳で出題される日本語文は、直訳しにくい日本語を多く含んでいます。

ややこしい問題文を上手に訳すためには、英訳しやすい表現に日本語を変える作業、つまり和文和訳が必要です。この時、元の日本語の意味を変えてはいけません。

例えば2022年度の問題では、「オリジナリティはセンスです」という日本語文が出題されました。

これをoriginality is a sense.と直訳してしまうのは良くないです。

文章全体の意味を踏まえ、適宜日本語を補ったり、変えたりする作業が必要なのです。

ここでは、文脈から「オリジナリティは生まれつきのセンスだ」と解釈し、originallity is an innate senseとするのが適切です。

和文和訳の力を伸ばすためには、沢山の演習が欠かせません。

普段の学習の中で直訳しにくい日本語に出会ったら、どう変えれば訳しやすくなるか考える癖をつけましょう。

問題の傾向が似ている京大や阪大の和文英訳を解いて練習するのもオススメです。

③自信のある単語・文法を使って書く

英作文全般のルールとして、「難しすぎる単語・使い方がわからない単語は使用しない」というものがあります。

英作文問題で高得点を取るためには、意味が伝わることが最も重要です。

和文英訳問題で直訳した結果、不自然な表現になったり、自信のない表現を使ったりすると、減点される可能性が高くなります。

簡単な英語で表せるように、元の日本語を変形させるのが大切です。

自由英作文でも同様です。
採点者に文章の意味が伝わらなければ大きく減点されてしまいます。

なるべく簡単な単語で表現する意識を持ちましょう。

東北大英作文なら「キョーテン」

大学受験向け英作添削スクール「キョーテン」では、現役京大生の講師が解説動画付きで英文を採点・添削してくれます。
東北大の出題傾向もふまえて対策してもらえるので、効率的に得点アップが狙えます。

現在、無料体験を受付中なので、気になった方は一度受けてみてください。

実際に京大生が解答・解説を作成!ポイントを解説

ここまで東北大英作文の特徴や、高得点をとるポイントを説明してきました。ここでは、実際に東北大学の2022年度過去問を解いて、ポイントを実践して解説します。

<問>下線部を英語に訳しなさい。(2022年 東北大)

(中略)誰も立てたことのない問いを立てるには、すでに誰がどんな問いを立て、どんな答えを出したかを知らなければなりません。すでにある情報の集合を知識として知っていることを「教養」とも呼びます。教養がなければ、自分の問いがオリジナルかどうかさえわかりません。ですから、オリジナルであるためには教養が必要なのですが、教養とオリジナリティはしばしば相反することがあります。教養は努力すれば身につけることができますが、オリジナリティはセンスです。ですから教養とオリジナリティ、どちらが大事?と言われたら、どちらも大事だけれども、どちらかといえば教養があってオリジナリティに欠けるよりも、オリジナリティがあって教養に欠けるほうがまだましと言ってきました。なぜなら、オリジナリティのある人はあとから教養を身につける事ができるのに対し、教養のある人が、あとからオリジナリティを身につけるのはむずかしいからです。

(上野千鶴子『情報生産者になる』より一部改変)

東北大英作文の書き方を京大生が実際に解いて解説

<解答例>

To be original, you need to be educated, but education and originality often contradict each other. You can acquire education through hard work, but originality is an innate sense.

今回は、コツ②と③を実践しながら解説していきます!

  • コツ② 【和文英訳対策】全体の文脈を踏まえ、和文和訳をする
  • コツ③ 自信のある単語・文法を使って書く
  1. オリジナルであるためには教養が必要なのですが、教養とオリジナリティはしばしば相反することがあります。
  2. 教養は努力すれば身につけることができますが、オリジナリティはセンスです。

1. オリジナルであるためには教養が必要なのですが、教養とオリジナリティはしばしば相反することがあります。

解答:

To be original, you need to be educated, but education and originality often contradict each other. 

まずは、コツ②を使いながら、和文和訳していきます。

この文で訳しにくいのは「相反する」です。

「相反する」をなくしつつ、全体を訳しやすい形に変えたものがこちらです。

オリジナルであるためには教養が必要なのですが、教養とオリジナリティはしばしば相反することがあります。

オリジナルであるために、あなたには教養がある必要があるのだが、教養とオリジナリティはしばしば互いに矛盾する。

この和文和訳によって、「相反する」がなくなったと同時に、全体の構文も見えてきます。

To be original, you~, but〜.という形で表せそうです。

教養の訳はcultureとeducationが考えられますが、全体の文脈から、「学問の教養」を表すeducationが適切です。

cultureは「芸術など文化的な教養」を指します。

和文和訳出来たら、コツ③に従い、自分の知っている単語で英訳していきます。

「互いに矛盾する」contradict each otherは単語を知っているか知っていないかで差が付きます。普段から単語力を上げておくのも大切です。

以上から、1を訳すと、

To be original, you need to be educated, but education and originality often contradict each other. 

2. 教養は努力すれば身につけることができますが、オリジナリティはセンスです。

解答:

You can acquire education through hard work, but originality is an innate sense.

この文で直訳しにくいのは「オリジナリティはセンスです」だと思います。

単にoriginality is a senseとするのは良くないです。

ここで、コツ②を使ってみましょう。

全体の文脈から、ここでの「センス」とは、「努力によって後から身につけるのが難しい、生まれつきの才能」だと解釈できます。

これをもとに和文和訳していきます。

教養は努力すれば身につけることができますが、オリジナリティはセンスです。

あなたは努力を通して教養を習得できるが、オリジナリティは生まれつきのセンスだ。

コツ②のポイントとして、文章全体の意味を意識しながら英訳するのに必要な日本語を挿入していくことが重要です。

さらに文脈の理解は、類語の中から適切な語を選択する上でも大切です。

下線部以外の問題文もしっかり読み、理解するのが得点アップへの近道です。

以上から、2を訳すと、

You can acquire education through hard work, but originality is an innate sense.

【PR】東北大英作文対策に使える参考書を紹介!

①竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本

楽天ブックス
¥1,870 (2024/11/15 20:10時点 | 楽天市場調べ)

英作文を書くのに必要な60の「原則」と67の「頻出表現」が紹介されています。

東北大の英作文に必要な構文や熟語などが「頻出表現」で身につきます。

内容が易しめなので、英作文の勉強をこれから始める人や、英作文が苦手な人にオススメです。

ボリュームたっぷりなので、夏休みあたりからコツコツ進めていきましょう。

②ドラゴン・イングリッシュ 基本英文100

楽天ブックス
¥1,650 (2024/11/16 21:42時点 | 楽天市場調べ)

①と同じく竹岡先生の本で、こちらは英作文の基本となる熟語が100個扱われています。

1冊で東北大英作文に必要な熟語を網羅できるといっても過言ではありません。

①と比べると難易度が高めなので、共通テストで最低8割程度得点できるようになってから、取り組みましょう。

③大学入試 英作文ハイパートレーニング 和文英訳編・自由英作文編

和文英訳編と自由英作文編に分かれています。

それぞれに使える構文や熟語が多く扱われているので、学習したい大問ごとに使用できます。

どちらも受験生が頻発するミスを網羅しているので、ある程度英作文の実力が固まった、という受験生にも手に取ってもらいたい1冊です。

④大学入試 最難関大への英作文ハイパートレーニング

③を最難関大に対応させたものです。

東大・京大をはじめとする最難関大の英作文問題を6つのタイプに分類し、タイプ別に対策や解き方が解説されています。

この本の中でも和文和訳を勧めており、とくに東北大英作文の特徴にマッチした1冊です。

⑤東北大入試に学ぶ 和文英訳の技術(テクニック)

東北大和文英訳の過去問がびっしり並んでいます。

解説も丁寧で、過去問演習として使用できます。

東北大の過去問のみに絞っているので、和文和訳の練習にもってこいの1冊です。

東北大の英作文対策にはキョーテンがオススメ

北大の対策に限ったことではありませんが、英作文を書いた後には添削してもらうことが大切です。

英作文では、文法的に問題がなくても、不自然な言い回しで英訳すると減点されてしまいます。英作文で評価される自然な言い回しは、学校や塾の先生、添削サービスなどにチェックしてもらわなければ、なかなか身につきません。

  • 添削サービスを利用しているが、返却が1週間くらいかかって遅い
  • 添削を受けるにしても、ちゃんとしている講師から添削を受けたい

キョーテンは、こういったお悩みを持つ方には、特におすすめのサービスになっています。

キョーテンの特徴

キョーテンは、生徒の英作文の解答力を高めるために必要なサポートを全て行うサポートです。

講師は、全員現役の京大生。しかも、採用率が20%で、京大生の中でも頭のいい人しか採用していません。ですので、添削の質は非常に高いです。

また、添削をして返却をするだけでなく、生徒専用の解説動画もついてきます。

生徒の答案を見て、どのような弱点があるのか・どのような勉強をして改善していくのか、などを講師がわかりやすく動画で解説します。解説動画を視聴することで、添削の効果が何倍にもなります。

入会費・教材費などは不要です。ご気軽にお申し込みいただくことができます。講師とのやりとりも全てラインで行うので、面倒な作業も不要です。

東北大英作文のまとめ

今回は東北大英作文の傾向や対策を解説しました。

東北大学 高得点をとるコツ

  • 条件や制限、参考になりそうな箇所に印をつける
  • 全体の文脈を踏まえ、和文和訳をする
  • 自信のある単語・文法を使って書く

英作文は大学ごとの傾向や特徴を知って、正しく対策することで、高得点を狙える分野です。

今回解説した解説を基に、勉強に励んで、合格を勝ち取って下さい!

おすすめコンテンツ


日本一詳しい入試分析
京大式勉強法
英作文対策

▼こちらからも登録できます

この記事を書いた人

スタペディア編集部の女性

鴨川のヨッシー

京都大学文学部に在学中。

高校1年で周囲に流されつつ医学部受験を志し、現役で筑波大学医学群医学類に合格。しかし入学後、歴史への興味や京都暮らしへの憧れを諦められず、一念発起して京都大学への文転再受験を決意しました。

一年間というタイムリミットの中でプレッシャーを感じながらも、ストレスを溜めない&無理しない生活を心掛ける。元理系というアドバンテージを活かしつつ、効率を重要視して着実に成績を伸ばしました。京大模試では、2回とも成績優秀者として冊子に掲載されたという実績を持っています。

最終的には、念願の京都大学文学部に首席合格。
スタぺディアでは、世界史のコンテンツ責任者も担当しています。