【2023年版】慶應経済学部英作文の傾向と対策を解説!現役京大生が実際に解答・解説を作成

この記事で解決するお悩み

  • 慶應経済学部英作文の傾向や特徴を知りたい
  • 慶應経済学部英作文の対策を始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 京大生が実際にどうやって問題を解くのか教えてほしい

こんにちは、スタペディア編集部の鴨川のヨッシーです。

私の指導経験を振り返ると、英語の中でも和文英訳自由英作文に苦労している受験生はとても多いです。

慶應義塾大では、経済学部と医学部で英作文が出題されます。
今回は経済学部の英作文にスポットを当てて、現役京大生が傾向と対策を解説していきます。

この記事を読めば、京大生の合格戦略がすべてわかります

ぜひ最後まで読んで、英作文を得点源にしていきましょう!

この記事を書いた人

慶應大の記述得点力をつけるためにキョーテンがオススメ

キョーテンの詳細はこちら

受験分析ポリシー

直近の過去問3年分を実際に解き、徹底的に分析しました。

ステップ 1

まずは、実際に問題を解くことから始めます。その時に難しかったポイントをまとめておきます。

ステップ 2

解いた所感から、問題の傾向・特徴を徹底的に分析します。別解を考えるのもこの段階です。

ステップ 3

個々人で分析した結果を、ライター・ディレクター含む複数名で議論します。一人では満点解答は作れないので、互いにミスを指摘し合うことも大切な仕事です。分析内容の客観性・正確性を担保し、受験生に本当に有益な情報になっているかチェックをします。

この記事の流れ

慶應経済学部英作文の基本情報

大問構成:和文英訳と自由英作文が1題ずつ

経済学部の英語の大問構成は以下の通りです。

  • 大問1:長文読解
  • 大問2:長文読解
  • 大問3:長文読解
  • 大問4:和文英訳
  • 大問5:自由英作文

経済学部の英語は大問5題構成で、長文読解が3題、英作文が2題の形式が多いです。
英作文の内訳は、和文英訳とテーマが与えられる自由英作文が1題ずつとなっています。

配点・制限時間

大問配点予想※制限時間
大問1:長文読解30120分
大問2:長文読解30
大問3:長文読解30
大問4:和文英訳30
大問5:自由英作文30
150
※大問別の配点に関しては、大学から正式な公表はありません。

英語全体のうち、英作文が占める点数の割合は約20%と予想されます。

慶應経済学部の合格者の平均点は、およそ70〜75点なので、英語全体で75点程度得点したいです。

英作文は得点源にしやすいので、英語に自信がある人は、英作文で8割を目標にしましょう。

解答時間:英作文は30分で解きたい

慶應経済学部英語の制限時間は100分です。

配点・分量の観点から、英作文全体にかけられる時間は30分程度でしょう。
経済学部の英語では、分量のかなり多い長文が複数題出題されます。
そのため、英作文にはあまり時間をかけられません。

英作文に時間を使い過ぎることがないよう、万全の対策をして挑みましょう。

出題形式が異なる年度も

2022年まで大問4は和文英訳式の英作文が出題されており、英作文の割合は英語全体の40%でした。
2023年は新たなタイプの問題でしたが、来年以降の形式がどうなるかは読めないので過去問演習は怠らないようにしましょう。

慶應経済学部英作文の出題傾向・特徴

過去5年の出題内容

年度大問キーポイント・テーマ
2023年度5「出生率上昇のための政策」もしくは「介護従事者増加のための政策」の記述
条件として、異なる見解への反論や引用が指定されている
2022年度4会話形式の和文英訳
「あら探しをする」「行き過ぎではないでしょうか」
5「ミニマリスト」もしくは「衣料品ゴミ」についての記述
条件として、異なる見解への反論や引用が指定されている
2021年度4会話形式の和文英訳
「色々あってさ」「首にする」
5「顔認証技術の規制」もしくは「自動運転の普及」についての記述
条件として、異なる見解への反論や引用が指定されている
2020年度4会話形式の和文英訳
「今のは部長で」「とりあえず~やってみる」
5「芸術分野への助成」もしくは「漁業への助成」についての記述
条件として、異なる見解への反論や引用が指定されている
2019年度4会話形式の和文英訳
「せっかく~したのに」「まあそうだけど」
5「日本への観光客増加」もしくは「カジノ興行」についての記述
条件として、異なる見解への反論や引用が指定されている
慶應経済学部英作文の特徴・対策

【和文英訳】直訳できない日本語が多い

慶應経済学部で2022年度まで出題されていた和文英訳はキーポイントからわかる通り、日本語特有の表現が多いです。

例えば、2021年度の問題では、次のような和文の訳が求められました。

僕が店長なら、当然首にするよ。やる気がないなら、さっさと辞めれば。

この文中の「首にする」で「neck」なんて単語を使ったらたちまちおかしくなってしまいます。「解雇する」という意味の「fire」「dismiss」などを使いましょう。
また、「さっさと辞めれば」には「辞めればいい」「辞めるべきだ」という意味が込められており、意味を補って日本語にする必要があります。

このように、直訳できない日本語を訳しやすく言い換えたり、場合によっては言葉を補ったりして英訳する力が求められています。

【自由英作文】フォーマットはある程度決まっている

慶應経済学部の自由英作文は回答スペースから判断して150語程度の量が適当でしょう。
引用や反論など条件が固まっているため、ポイントを絞って記述する必要があります。

また、自由英作文のテーマが大問1〜3の長文読解の内容とリンクしているのも特徴です。
長文を読みながら引用できそうな箇所、自分と異なる見解が書かれている箇所などを見つけておくとスムーズに内容を組み立てられるでしょう。

難解な単語や表現を使う必要はありません。
賛成反対の立場を明確化した上で、あるテーマについて150語程度自由記述する練習を積んで対策しましょう。

慶應経済学部の英作文を解くのに必要な英語レベル

【単語】

単語の知識はそれほど必要ありません。

どちらかというと、難しい日本語表現を簡単な英語で表現することが求められています。

そのため、「システム英単語」「ターゲット1900」など、標準レベルの単語帳をマスターすれば英作文で困ることはありません。

【構文・熟語】

英作文では、単語よりこちらが重要です。

構文というのは「One of ~ is 〇〇.」(~の中の一つは〇〇です。)のような、英文構造のパターンのことです。

熟語というのは、「for free」(無料で)のような、複数の英単語のまとまりで特定の意味をなす語彙のことです。

構文・熟語の知識が多ければ多いほど、直訳できない日本語を英訳しやすくなります。直訳しにくい日本語が出題される慶應経済学部の英作文では、他の大学以上に構文・熟語が重要な要素になります。

高校範囲を大きく逸脱した構文などは必要ありませんが、一般的な文法書に出てくるものは完璧にしておきたいです。

慶應経済学部の英作文で高得点をとる3つのコツ

慶應経済学部の英作文で高得点をとる3つのコツ

それでは、具体的にどうやって慶應経済学部英作文で高得点をとるのか、解説していきます。

①【和文英訳対策】和文和訳の練習をする

特徴でも触れましたが、和文英訳では直訳できない日本語がよく出題されます。

このような日本語を自然かつシンプルな英語で表現するためには、和文を別の日本語に言い換える必要があります。これを和文和訳と言います。

先程の「僕が店長なら、当然首にするよ。」の例を思い出してください。
この場合、「解雇する」と考えてfireを用いるのが正解でしたよね。

このように、自然な言い回しをするためには、英訳しやすい形に日本語を直す必要があります。

和文和訳する力は、日頃の問題演習の中で身に付きます。

直訳できない和文や、自分の単語力ではそのまま訳せない和文を見かけたら、辞書を引く前に和文和訳してみましょう。

このような練習の積み重ねが、和文和訳力の成長につながります。

②【自由英作文対策】英作文問題を先読みし、長文内で使えそうな箇所に印をつける

慶應経済学部の英語では、自由英作文のテーマが長文とリンクしています。
さらに多くの場合、自由英作文の条件は、長文の筆者の意見を引用し反論することです。

そこで、時間を有効活用して高得点を取るため、長文読解を解く前に英作文問題に目を通すことをオススメします。

その上で、長文を読みながら、英作文問題に使えそうな箇所には印をつけておきましょう。
反論できそうな箇所を中心に印をつけていくと良いです。

③自信のある単語と文法で書く

英作文では、採点者に意味が伝わることが何より重要です。

そのためには、自信のある簡単な単語と文法を使って英語を書くと良いです。
簡単な英語で書けるよう、積極的に構造を変えたり、和文和訳したりしましょう。

採点者に記述内容が伝わらなければ大きく減点されてしまいます。

なるべく簡単な英語で表現する意識を持ちましょう。

慶應経済学部対策なら「キョーテン」

大学受験向け英作添削スクール「キョーテン」では、現役京大生の講師が解説動画付きで英文を採点・添削してくれます。
京大の出題傾向もふまえて対策してもらえるので、効率的に得点アップが狙えます。

現在、無料体験を受付中なので、気になった方は一度受けてみてください。

実際に京大生が解答・解説を作成!難易度やポイントを解説

ここまで慶應経済学部の英作文の特徴や、高得点をとるポイントを説明してきました。ここでは、実際に慶應義塾大学の2022年度過去問を解いて、ポイントを実践して解説します。

慶應経済学部の英作文の書き方を京大生が実際に解いて解説

こちらで動画でも解説しています!

【和文英訳】コツ①と③を使用

2022年度の和文英訳問題がこちらです。

<問1>以下の会話文を英語に直しなさい。(2022年慶應義塾大)

会話の場面:小学校の教員RとDがある生徒が起こしたトラブルについて話している。

【会話文】
R1: あら探しをするつもりはないけど、この前の言い方、ちょっと田中さんに失礼だった気がするのですけど。

D1: でもああいう時は、はっきり言わなければ、親たちは事の重大さに気が付かないわ。 R2: いくら重大だとしても、親に全ての責任を負わせるのは行き過ぎではないでしょうか。

D2: 一般的にあんなものを遊び道具として学校に持ち込ませるのは親の不注意だと思う。

今回は、R1の発言をピックアップし、コツを実践しながら解説していきます!

  • コツ① 【和文英訳対策】和文和訳の練習をする
  • コツ③ 自信のある単語と文法で書く

R1: あら探しをするつもりはないけど、この前の言い方、ちょっと田中さんに失礼だった気がするのですけど。

<解答例>
I don’t mean to find fault with you, but I think the way you talked to Ms. Tanaka the other day was a little impolite.

この文で直訳できないのは「あら探しをする」です。
「あら探しをする」とは「他人の欠点を見つける、探す」ことです。
この点を踏まえて、全体を英訳できる形に和文和訳します(コツ①)。

あら探しをするつもりはないけど、この前の言い方、
ちょっと田中さんに失礼だった気がするのですけど。


あなたの欠点を見つけるつもりはないけど、
先日の田中さんに対するあなたの言い方は、少し失礼だったと思う。

このように変形すると、訳しにくい箇所が無くなるだけでなく、使う構文も見えてきます。

慣用句やことわざに出会ったら、その意味を訳すようにすると良いです。字面をそのまま訳すのは基本的にNGです。
今回は「あなたの欠点を見つける」としました。これなら、find fault with youで簡単に表せますね。

ちなみに、元の文の「〜するのですけど」は日本語特有の言い回しなので、英訳しなくて良いです。

コツ③に従い、できるだけ簡単な単語と文法で訳した例がこちらです。

I don’t mean to find fault with you, but I think the way you talked to Ms. Tanaka the other day was a little impolite.

【自由英作文】コツ②と③を使用

今度は、自由英作文を解いていきます。問題はこちらです。
問題文1⃣〜3⃣は、長文読解の問題文を指しています。

<問2>(2022年慶應義塾大 改題)
以下の設問を読み、問題文1⃣〜3⃣を基にして、自分の意見を英語で書きなさい。 注意点をよく読んでから書くこと。

Should the Japanese government encourage citizens to adopt a minimalist lifestyle? Why or why not?

注意点:
(1) 箇条書きは不可。
(2) 自分の意見と異なる見解に言及し、 それに反論すること。 
(3)問題1⃣、2⃣または3⃣で言及されている見解やことがらを最低一つ引用して、自分の意見をまとめること。
※実際の問題では、2つの設問から一つ選んで解答する形式です。今回は、実際に解く問題をピックアップして掲載しています。

字数指定はありませんが、今回は100〜150文字くらいが目安です。

先ほど紹介したコツ②と③を実践しながら、解答を作成していきます。

  • コツ② 【自由英作文対策】英作文問題を先読みし、長文内で使えそうな箇所に印をつける
  • コツ③ 自信のある単語と文法で書く

慶應経済学部の自由英作文では、引用と反論を求められることが多いです。
まずは、コツ②を使って、同じテーマの長文から反論できそうな部分を探します。

長文読解を解く前に、英作文の問題文に目を通しておくのがオススメ。
そして、長文読解の問題文を読んだ後で、反論が思いつきそうな箇所に印をつけておくと良いです。

長文を一読すると、英作文で書きたい自分の意見も何となく見えてくるはずです。
それに沿って、使えそうなフレーズに目星をつけましょう。

私の場合は、ミニマリズムに関して、先進国と途上国の格差に目を向けました。
ですので、格差に関連しそう、かつ引用できそうな部分に印をつけました。

その中でも今回は、問題文1⃣の中の

Were the rich to go without a certain portion of their consumption, more resources might be freed to provide for the truly poor in developing countries

というフレーズを引用して書くことにします。

ここから、全体の構成や反論の方法を整理していきます。

100字〜150字程度の英作文で、反対意見に再反論する場合、主張の根拠として挙げる理由は1つでもOKです。薄っぺらい理由を沢山挙げるよりは、その方がいいです。

それを踏まえて、このような構成を考えました。

〈構成例〉
主張:日本政府はミニマリズムを推奨すべきではない
反対意見:富裕層が消費を少なくすれば、より多くの資源が発展途上国の貧困層に提供されるかもしれない
反対意見のまとめ:筆者は、ミニマリズムが途上国に資源を与え、格差が是正されるとしている
反論:多くの途上国は、原料を先進国に輸出し、大量消費の経済に依存している
補足:もし先進国が大量消費をやめれば、途上国にとって経済が維持しづらくなり、格差が拡大するだろう
まとめ:不平等の観点から、政府はミニマリズムを促進すべきではない

構成が出来たら、コツ③に沿って、簡単な単語と文法を使って訳していきます。

慶應義塾大学の場合、引用のやり方は問題文の下で指示されることが多いです。

このような流れで作成した解答がこちらです。

<解答例>
The Japanese government should not encourage citizens to adopt a minimalist lifestyle in terms of an economic gap between developed and developing countries.In her 2020 article “Minimalism: Less is Better”, Yermesse claims, “Were the rich to go without a certain portion of their consumption, more resources might be freed to provide for the truly poor in developing countries”. She argues that minimalism can give resources to developing countries and thus reduce inequality. However, I disagree with that statement, because many developing countries, exporting raw materials to developed countries, depend on economies based on mass production. If developed countries stop mass production, it will be difficult for these countries to sustain their economies and the gap will widen.From the perspective of inequality, the government should not promote minimalism. (129 words)

難しい単語や文法を極力使わず、言いたいことを表現できました。
今回紹介したコツはすぐに実践できますので、ぜひ試してみてくださいね。

慶應経済学部の英作文対策に使える参考書を紹介!

①竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本

楽天ブックス
¥1,870 (2024/04/19 09:12時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

英作文を書くのに必要な60の「原則」67の「頻出表現」が紹介されています。
東大の英作文に必要な構文や熟語などが「頻出表現」で身につきます。
内容が易しめなので、英作文の勉強をこれから始める人や、英作文が苦手な人にオススメです。
ボリュームたっぷりなので、夏休みあたりからコツコツ進めていきましょう。

②ドラゴン・イングリッシュ 基本英文100

楽天ブックス
¥1,650 (2024/04/20 15:25時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

①と同じく竹岡先生の本で、こちらは英作文の基本となる熟語が100個扱われています。
この1冊で、和文英訳と自由英作文の両方で必要な熟語を網羅できるでしょう。
①と比べると難易度が高めです。
英語の偏差値が60を超えていて、かつ英作文の表現力をつけたい人にオススメです。

③大学入試 英作文ハイパートレーニング 和文英訳編・自由英作文編

楽天ブックス
¥1,485 (2024/04/21 16:01時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
楽天ブックス
¥1,375 (2024/04/23 19:31時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

英作文対策としては、自由英作文編と和文英訳編の2冊がオススメです。
使える構文や熟語が多く扱われているので、学習したい大問ごとに使用できます。
基本の考え方やルールから、受験生が頻発するミスに至るまで丁寧に解説しています。
自由英作文や和文英訳を基本的な書き方から学びたい、という人に特にオススメです。
英語力に自信がある受験生でも、ミスの解説は非常に参考になるはずです。

④話題別英単語リンガメタリカ

¥1,320 (2024/04/20 08:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

経済や環境、医療といったテーマ別に英単語を整理した単語帳です。
掲載単語を使った長文や、英作文・和訳の演習問題が付属しているため、ただの単語暗記に留まらず、使える英語を学べます。
英作文で使う語彙に不安がある人や、テーマ別で語彙を重点的に復習したい人にお勧めです。少しレベルが高いため、初めての単語帳には不向きです。

慶應経済学部の英作文対策にはキョーテンがオススメ

一橋の対策に限ったことではありませんが、英作文を書いた後には添削してもらうことが不可欠です

英作文では、文法的に問題がなくても、不自然な言い回しで英訳すると減点されてしまいます。英作文で評価される自然な言い回しは、学校や塾の先生、添削サービスなどにチェックしてもらわなければ、なかなか身につきません

  • 「添削サービスを利用しているが、返却が1週間くらいかかって遅い」
  • 「添削を受けるにしても、ちゃんとしている講師から添削を受けたい」

キョーテンは、こういったお悩みを持つ方には、特におすすめのサービスになっています。

キョーテンの特徴

キョーテンは、生徒の英作文の解答力を高めるために必要なサポートを全て行います

講師は、全員現役の京大生。しかも、採用率が20%で、京大生の中でも頭のいい人しか採用していません

ですので、添削の質は他の添削サービスに比べて圧倒的に高いです

また、添削をして返却をするだけでなく、生徒専用の解説動画もついてきます。

生徒の答案を見て、どのような弱点があるのか・どのような勉強をして改善していくのか、などを講師がわかりやすく動画で解説します。解説動画を視聴することで、添削の効果が何倍にもなります。

入会費・教材費などは不要です。ご気軽にお申し込みいただくことができます。講師とのやりとりも全てLINEで行うので、面倒な作業も不要です。

▼キョーテンの無料体験はこちらから

慶應経済学部英作文のまとめ

今回は慶應経済学部英作文の傾向や対策を解説しました。

慶應経済学部 英作文で高得点を取るコツ

  • 和文和訳の練習をする
  • 英作文問題を先読みし、長文内で使えそうな箇所に印をつける
  • 自信のある単語と文法で書く

英作文は大学ごとの傾向や特徴を知って、正しく対策することで、高得点を狙える分野です。

今回解説した解説を基に、勉強に励んで、合格を勝ち取って下さい!

おすすめコンテンツ


日本一詳しい入試分析
京大式勉強法
英作文対策

▼こちらからも登録できます

この記事を書いた人

スタペディア編集部の女性

鴨川のヨッシー

京都大学文学部に在学中。

高校1年で周囲に流されつつ医学部受験を志し、現役で筑波大学医学群医学類に合格。しかし入学後、歴史への興味や京都暮らしへの憧れを諦められず、一念発起して京都大学への文転再受験を決意しました。

一年間というタイムリミットの中でプレッシャーを感じながらも、ストレスを溜めない&無理しない生活を心掛ける。元理系というアドバンテージを活かしつつ、効率を重要視して着実に成績を伸ばしました。京大模試では、2回とも成績優秀者として冊子に掲載されたという実績を持っています。

最終的には、念願の京都大学文学部に首席合格。
スタぺディアでは、世界史のコンテンツ責任者も担当しています。